私がいつものようにハンバーグについて思考を巡らせていると、私はとある大きな問題に突き当たった。
それがハンバーグのパラドクスである
肉100%のハンバーグはハンバーグと言えるだろう。
肉99%のハンバーグも100%との差が1%なのでハンバーグと言えるだろう。
肉98%のハンバーグも99%との差が1%なのでハンバーグと言えるだろう。
・・・・・・
・・・・
・・
・
とすると肉0%のハンバーグもハンバーグと言える、ということになってしまう。
これでは既存のハンバーグという概念と矛盾しているように感じる。
なので
実際に作ってみた

ルール
- 1.肉100%のハンバーグから肉の量を 75% 50% 25% 10% 0%と減らしていく。
- 2.代わりにつなぎ(パン粉、卵)の割合を 0% 25% 50% 90% 100%と増やしていく。
- 3.どこまでがハンバーグと言ってよいかを決定する
ハンバーグ調査員1 北山

ハンバーグそっくりな父とハンバーグそっくりな母との合い挽きの結果、産道をハンバーグそっくりな姿で下りてきたハンバーグの申し子。得意のハンバーグモノマネは「チーズインハンバーグ」
好きな食べ物は寿司
ハンバーグ調査員2 長谷川

「ハンバーグ!ハンハンバーグバーグハンバーグバーグハンバーグハンバーグハンバーグ!!!」
(大好きなハンバーグと脳を交感してしまった為、ものを考えることが出来ない。)
好きな食べ物はうどん
早速調理開始

まずは確実にハンバーグであろう100%のハンバーグから
肉100%ハンバーグ


早速食べてみます
まぁこれはハンバーグ。普通においしい
肉団子感が強いね
100%ハンバーグのまとめ
- 美味しいハンバーグ
- 肉団子っぽい
- 文句なくハンバーグ

肉75%ハンバーグ
次は肉75%ハンバーグ。事前の仮説ではこれが一番美味しいのでは?と言われていた。


ねぇ既にパンの匂いしない?
わかんない
もう既にパンの匂いするよぉー
食べてみます
え!?なんだこれ!?嘘だ!嘘だろ!?
アハハハハハハハ!!
アハハハハハハハ!!ちょっと待ってくれよ!!
お前は大丈夫みたいな顔してたじゃん!これ50%じゃなくて!?」
パン感すげぇ強いね。口に入れた瞬間のパン感。もう口に入れた瞬間はパンじゃん!
でもお肉の味はちゃんとするね。しかし鼻に抜けるブレッド感。もうこれハンバーグじゃないよね?
いや、よく噛むとハンバーグだよ。俺はこれをハンバーグって出されても。許す
肉75%ハンバーグのまとめ
- 何肉かわからない。
- お弁当のハンバーグならあり。ディナーで出されたら無し。
- まぁハンバーグ
- 口に入れた瞬間のパン感にすげぇ笑っちゃう。

肉50%ハンバーグ


でっけぇよ
(100%と比べると1.5倍程になってます)
食べます。
ん?
何だコレ?
俺さっきのよりも固有の食べ物感が強くなったおかげで食える。「なんだこれハンバーグじゃねぇよ!」感が無いから
ハンバーグに似てる食べ物みたい。不味くないね
でもパンの匂い凄い。イーストパワーをやたら感じるわ
まぁ半分がパン。言わば肉とパンのハーフだからね
あ!!何かに似てると思ったらこの感じハンバーガーだ!
口の中がハンバーガー!
ケチャップかけてみよう
あ!ハンバーグになった!給食のハンバーグだ!
実際給食のハンバーグってこれくらいだったのかも
肉50%ハンバーグのまとめ
- ハンバーグとは別の肉料理っぽい。不味くない。
- イーストパワーがすごい
- 口の中でハンバーガーになっちゃう。
- ケチャップ付けたら給食のハンバーグ。

肉25%ハンバーグ。


早速食べます
ん?なんだこれ。不味い!
なんだコレ
パンじゃない?
パンか
でも確かに肉の感じ、生命の息吹は感じるよ。何っぽい?
中心部はもちゃもちゃしてて練り物っぽい
あ、肉まんの皮っぽいわ。マンだわ
マンか
パンではない。こいつは
マンだ
とりあえずハンバーグって言われてこれ出されたらキレるね。ぶん殴る
これと白米出されたらブチギレるね
肉25%ハンバーグのまとめ
- 不味い
- マン
- ハンバーグとして出されたら出した奴ぶん殴る。

肉10%ハンバーグ


給食のときにふざけてコッペパンをギュッとしたアレ
もう肉はいないね
うん、いや?いる!外側の方にこいつが生きていた息吹を感じられそう!
いや、しないかも。別の味だったのかな
ちょっとわかんない。もう全部わかんない。全部わかんなくなっちゃう
なんだろうね。全部わかんなくなっちゃうわ
肉10%ハンバーグのまとめ
- コッペパンをギュッとしたアレ
- かすかに命を感じる

肉0%ハンバーグ
そして遂に肉0%ハンバーグ


切り心地がカッチカチ
サクって鳴るわ食べるとき
あ、でも食べた時に命が宿ってない、って分かるわ。命を感じないこいつからは
死んでるモノの味がする
なんだこれ?形容すると
ピザの耳とか?
俺はこれを形容すると「パンをギュっとして焼いたもの」って感じるけどそれってこれの成り立ちを説明してるだけだよね
パンをギュってして焼いたのがこれだからね
正解だね
肉0%ハンバーグのまとめ
- カッチカチ
- 死んでいるものの味

結果
ハンバーグのパラドクスとか無い。
肉100%のものだけがハンバーグ。
途中から何もわからなくなるのでやらない方がいい
二人でやってるラジオも聞いてね↓
※この記事は2015年作成の記事の再編集版です。

泥ラジ

最新記事 by 泥ラジ (全て見る)
- 泥ラジGold【第36回 ○○で✖✖になった長谷川】 - 2021年3月22日
- 泥ラジGold【第35回 オフの雑談】 - 2021年3月14日
- 泥ラジGold【第34回 借りた側の都合で返し方を選ぶな】 - 2021年3月8日
最近のコメント