皆さんはじめまして!
ダイナマイト・キッドと申します。愛知県在住。
本名は佐野和哉くんです。
今回からこちらハイパーグラウンドさんでも文章を書かせて頂けることになりました。ありがとうございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
今後こちらには毎週月曜日18時より、私のライフワークでもある頭クルクルパー小説、という文章を1500文字~2000文字ほど掲載いたします。具体的にどういうものかと言いますと、私キッドの脳の中に在る風景、記憶、映画や漫画、景色、痛み、喜怒哀楽、そのほか様々なイメージをそのまま書き出してみたものや、不安や不思議を感じさせる文章などなど……書いている自分でも正直どんなものになるかわからないのですが、いつも自分で書いては小説サイトに載せたり、その際のジャンル設定に困ったりしていたものになります。
今回は初回お試しスペシャルということで、過去の作品から私のお気に入りの作品をご紹介させていただきまして、大体こんな感じダヨ、といったものを載せてみることにいたしました。
頭クルクルパー小説、もしくは不思議系小説というものがどんなもんぞや、というのにご参考になさっていただければ幸いです。
それと申し遅れましたが私が何者かといいますと、普段は他のサイトで小説やエッセイを書いたり、たまに色んなコンテストに出したりしている33歳肥満児で会社員です。
実はこの9月で会社を辞めて転職することになりまして。こちらでの活動も9月からということで色んな転機が来るものだなと面白がっております。人生は是ネタで御座います。そんなふうに身の回りで起きたことや、昔好きだったもの、あとはプロレスの話、ゲーム、漫画、映画の話なんかをよく書いています。
ちなみにちゃんとしたホラーや恋愛などの小説も書きます。宝島社文庫より発売された怪談アンソロジー「廃墟の怖い話」にデビュー作を載せていただけたのですが、それきりなので(泣いちゃうぞ)次は自分の作品だけで本が出せるように頑張っております。
ちなみにわざわざ本名を名乗ったのも、実はそのデビュー作に本名で載ったからです。他はみんなカッコイイ、もしくは美しいハンドルネームを名乗っているのに、そこにひとり
ダイナマイト・キッド
が入ってると流石に悪目立ちするというので、作品の内容の事もあって本名になりました。ザ・イエローモンキーの吉井和哉さんと同じ和哉なので気に入っているのではありますが。以後キッドさんでも佐野でも和哉君でも、お好きに呼んで頂ければと思います。
ただし体型は吉井和哉さんとも本家ダイナマイト・キッドとも似つかないチビのデブちんで御座いますのでご了承を……。このアイコンイラストはツイッターで
森 彗子さん
と言う方が書いてプレゼントして下さった私のイメージイラストになります。本人の許可を頂いたのでこちらでも使わせていただくことにしました。気に入ってるし…。
確かに真面目な小説や文章を書いているときはこういうイメージかもしれませんが…実際は全盛期のダイナマイト・キッドにボコ殴りに遭っている田舎の前座レスラーみたいな感じです。
なのでもし実物をご覧になる機会が御座いましたら、がっかりしないでください。特に美人の方は…。
以後よろしくお願いいたします。
現在はアルファポリスのファンタジー大賞にエントリーしたり、時空モノガタリで開催されるコンテスト用のエッセイや小説を投稿したり、あとは書籍化デビュー作品でもある
タクシー運転手のヨシダさん
というホラー小説を小説家になろうにて勝手に連載中です。併せて応援何卒よろしくお願い申し上げます。
次回からは、頭クルクルパー小説で頑張りたいと思っております。
まずはご挨拶までに…。
そろそろお試し作品「溺れるクラゲ」が公開されているころです。どうぞ併せてお楽しみくださいませ。


最新記事 by ダイナマイト・キッド (全て見る)
- 48. - 2023年9月25日
- オルパンフェルフェル - 2023年9月20日
- 47. - 2023年9月18日
最近のコメント